いつも洞爺観光ホテルをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
洞爺観光ホテルでは、お客様にご安心してホテルをご利用いただけますように、
新型コロナウイルス対策として、館内各所の巡回消毒を強化するとともに、
以下の感染予防対策を行っております。
対策内容
■館内各所の巡回消毒の強化
感染予防対策の一つとして、館内各所の次亜塩素酸ナトリウム液による消毒を、巡回回数を増やすなどして強化しております。
■アルコール消毒液の配置
フロント・レストラン入口や各階のエレベータホールなどの館内各所に、アルコール消毒液を配置し、 ご利用されるお客様には、手指の消毒をおすすめしております。
■マスクの着用
ホテルのスタッフにつきましても、万が一のお客様への感染を予防するために、マスクを着用させていただいております。
■朝食はセットメニューで提供。
お客様の間接接触を少しでも防止するために、朝食バイキングを中止して、セットメニューにて対応させていただいております。
ただし、150名様を超える場合は、感染防止対策(ビニール手袋の使用やトングの頻繁な交換など)を実施した上で、朝食バイキングを実施する予定です。
※なお、ご夕食は、従来通り、お部屋食またはレストランでのセットメニューです(お選びいただく、プランにより異なります)。
■地下1階のお食事会場の前に、手洗い場を新設
朝食会場および夕食会場のある、地下1階のエレベータホールに、専用の手洗い場を新設して、お客様に手洗いをおすすめしております。
■客室には、バストイレとは別に、化粧洗面台があります
当館のほとんどの客室は、バストイレとは別に、独立して化粧洗面台がございます。手洗いのご励行にご利用ください。
■大浴場での予防対策 ~ 「脱衣かご」の消毒、他
大浴場での感染予防対策として、脱衣場で使用する「脱衣かご」は、すべて次亜塩素酸ナトリウム液で消毒し、お客様には消毒済みのかごをご利用いただいております。
また、脱衣場の出入口の扉は、換気のため常時開放しております。さらに、巡回消毒の回数を増やすとともに、窓を開けて換気に努めております。
■岩盤浴の営業中止
岩盤浴コーナーにつきましては、一般にウイルスは高い温度には弱いと言われておりますが、岩盤浴室はサウナほど高温ではなく、 また密閉空間でもありますので、当面の間、営業を中止させていただきます。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
PAGE TOP